2016-04-08(Fri)
2016-04-04(Mon)
さて、4月になりました。
毎年この時期天気が良い週末には
桜をバックに家族写真を撮影していますが、
今年は雨で撮影できずorz。
まあ、しょうがないか。
で、子供たちもずっと家の中では飽きてしまうので
東京インテリアの室内遊技場「KIDS LAND」へ。
まあ、知ってる顔がたくさんあることあること(^^;)。
勝手に遊ばせておいて、親はしばし休憩・・・。
さて、インフルエンザは濃厚接触(家族がかかっているとか)がなければ
なかなかでなくなってきました。
そのせいか、週末のクリニックはがらがら。
今週もこのまま空いているとよいのですが・・・(^^)。
毎年この時期天気が良い週末には
桜をバックに家族写真を撮影していますが、
今年は雨で撮影できずorz。
まあ、しょうがないか。
で、子供たちもずっと家の中では飽きてしまうので
東京インテリアの室内遊技場「KIDS LAND」へ。
まあ、知ってる顔がたくさんあることあること(^^;)。
勝手に遊ばせておいて、親はしばし休憩・・・。
さて、インフルエンザは濃厚接触(家族がかかっているとか)がなければ
なかなかでなくなってきました。
そのせいか、週末のクリニックはがらがら。
今週もこのまま空いているとよいのですが・・・(^^)。
2016-03-31(Thu)
さて、だいぶ感染症も治まり、
発熱だけでは、希望がなければ
インフルエンザ検査もしないような感じになってきました。
うちのクリニックにはあまり関係ないのですが、
明日4月1日から診療報酬改定があり、
身近なところでいうと、君津中央病院で
「初診時選定療養費」が始まります。
君津中央病院に限らず、大きな病院にかかるときは
紹介状をなるべく持ってきてもらおうという意図で
紹介状なしで中央病院にかかると
診察料とは別に5400円が徴収されてしまいます(^^;)。
初診時っていつ?という疑問は残りますが、
(中央病院にかかったことがあっても、ある程度空いてしまうと
初診扱いになる、と僕がいた3年前はそうでした)
中央病院にかかって次回の予約をいれなければ
初診となってしまうのでしょうかねえ、きっと・・・。
発熱だけでは、希望がなければ
インフルエンザ検査もしないような感じになってきました。
うちのクリニックにはあまり関係ないのですが、
明日4月1日から診療報酬改定があり、
身近なところでいうと、君津中央病院で
「初診時選定療養費」が始まります。
君津中央病院に限らず、大きな病院にかかるときは
紹介状をなるべく持ってきてもらおうという意図で
紹介状なしで中央病院にかかると
診察料とは別に5400円が徴収されてしまいます(^^;)。
初診時っていつ?という疑問は残りますが、
(中央病院にかかったことがあっても、ある程度空いてしまうと
初診扱いになる、と僕がいた3年前はそうでした)
中央病院にかかって次回の予約をいれなければ
初診となってしまうのでしょうかねえ、きっと・・・。
2016-03-26(Sat)
今週も1週間が終わりました。
今週のインフルエンザはA型4人、B型5人と
だいぶ落ち着きましたねえ。
溶連菌は16人と
まだまだ流行しているような感じです。
特に症状がない溶連菌は
検査する必要がないと思いますので、
「溶連菌にかかってしまったらどうしよう?」などと
あまり神経質にならなくてもよいかと思います(^^)。
さて、今週来院された方はご存知かと思いますが、
今週は1週間、院長は風邪をひいておりました(^^;)。
22日(火)が一番つらかったですねえ・・・。
熱も出てきたので自分でインフルエンザ検査をし、
陰性を確認して、診療続行。
そんな日に限って患者さんは99人も来院し、
大変でした(^^;)。
週の後半は声がかすれてしまいましたが、
体調は上向きで、だいぶ良くなってまいりました。
この週末でなんとか治してしまいましょう。
早いもので、来週は4月になります。
幼稚園、保育園を卒園されて4月に1年生になる皆さん、
麻疹風疹ワクチンの2回目は接種しましたか?
3月31日までは無料ですが、
4月1日からは有料になってしまいますので、
早めに接種しましょう。
それから小学校を卒業し、4月から中学1年生になる皆さん、
2種混合ワクチンは接種しましたか?
13歳の誕生日の前日までは無料で接種できますが、
早めに接種しましょう!
今週のインフルエンザはA型4人、B型5人と
だいぶ落ち着きましたねえ。
溶連菌は16人と
まだまだ流行しているような感じです。
特に症状がない溶連菌は
検査する必要がないと思いますので、
「溶連菌にかかってしまったらどうしよう?」などと
あまり神経質にならなくてもよいかと思います(^^)。
さて、今週来院された方はご存知かと思いますが、
今週は1週間、院長は風邪をひいておりました(^^;)。
22日(火)が一番つらかったですねえ・・・。
熱も出てきたので自分でインフルエンザ検査をし、
陰性を確認して、診療続行。
そんな日に限って患者さんは99人も来院し、
大変でした(^^;)。
週の後半は声がかすれてしまいましたが、
体調は上向きで、だいぶ良くなってまいりました。
この週末でなんとか治してしまいましょう。
早いもので、来週は4月になります。
幼稚園、保育園を卒園されて4月に1年生になる皆さん、
麻疹風疹ワクチンの2回目は接種しましたか?
3月31日までは無料ですが、
4月1日からは有料になってしまいますので、
早めに接種しましょう。
それから小学校を卒業し、4月から中学1年生になる皆さん、
2種混合ワクチンは接種しましたか?
13歳の誕生日の前日までは無料で接種できますが、
早めに接種しましょう!
2016-03-20(Sun)
今週も1週間が終わりました。
今週は1週間を通じて
比較的空いている日が多かった感じがします。
だいぶ、インフルエンザが落ち着いてきたからでしょう。
週の後半は1日5人以下になりました。
まだA型もB型も出ているのですが、
このまま連休をはさんで、落ち着くのでしょう。
しかし、インフルエンザのキットの性能の差は
どういうことなんでしょうねえ?
常識的には熱が38度を超えてから
12時間経過すれば出るのですが、
他院でそのぐらいで検査をして陰性で
翌日当院で検査をして陽性になるインフルエンザが
ちらほらといます。
確かに当院のインフルエンザ検査キットは
全例、読み込む装置を通して読んでいるので、
精度はよいのでしょうけど(^^)。
肉眼ではわかりにくいものもしっかりと判定できます。
非常に微妙な症例は
テレビCMもしているFUJIFILMの検査装置を使うので
今年は、今のところ、
発熱早期に当院で検査をして陰性で
翌日検査をしたら陽性になったという話を聞きません。
当院では38度を超えて3時間経過したら
だいたいちゃんと出ている感じがいたします。
発熱早期で診断をきちんとしたい方はどうぞ〜(^^)。
今週は1週間を通じて
比較的空いている日が多かった感じがします。
だいぶ、インフルエンザが落ち着いてきたからでしょう。
週の後半は1日5人以下になりました。
まだA型もB型も出ているのですが、
このまま連休をはさんで、落ち着くのでしょう。
しかし、インフルエンザのキットの性能の差は
どういうことなんでしょうねえ?
常識的には熱が38度を超えてから
12時間経過すれば出るのですが、
他院でそのぐらいで検査をして陰性で
翌日当院で検査をして陽性になるインフルエンザが
ちらほらといます。
確かに当院のインフルエンザ検査キットは
全例、読み込む装置を通して読んでいるので、
精度はよいのでしょうけど(^^)。
肉眼ではわかりにくいものもしっかりと判定できます。
非常に微妙な症例は
テレビCMもしているFUJIFILMの検査装置を使うので
今年は、今のところ、
発熱早期に当院で検査をして陰性で
翌日検査をしたら陽性になったという話を聞きません。
当院では38度を超えて3時間経過したら
だいたいちゃんと出ている感じがいたします。
発熱早期で診断をきちんとしたい方はどうぞ〜(^^)。