2015-03-29(Sun)

というわけで行ってきました。
妖怪ウオッチショー(^^)。
まあ、ジバニャンがでてきただけですけどね(^^;)。
30分以上前に行くも一番前の席は確保できずorz。
で、娘たちは大喜び、かというと、
最初はちょっと喜んでいましたが、
みんなで体操のコーナーになると
うちの子はそういうところで知らないお友達と一緒に
踊れないタイプらしく、
あんまり嬉しそうじゃない・・・orz。
ま、こんなもんですかね(^^;)。
写真撮影会があるのかと思いきや、
ジバニャンだけで撮影するのはOKでも、
こどもと一緒に撮影するのは不可。
なんなんでしょうね、そのあたりは。
ときどきジバニャンの頭頂部に
中の人の頭の形がぽこんと現れ、
「これも大変な仕事だなあ~」
などと感心しながら見ていました(^^;)。
スポンサーサイト
2015-03-22(Sun)
昨日は義弟の結婚式でした。
一日ばたばたとしておりましたが、
人生のいくつかの楽しみの一つが
「家族が増える」ということかと思いますので、
とても楽しく過ごすことができました。
それに、思いの外、とてもよい式でした(^^)。
ただ、小さい子供にとっては、
「じっとして」「静かにして」と言われることが多いので、
必ずしも楽しいことではないのかもしれませんけど・・・。
どうしても次女の抱っこの時間が長くなり、
おかげで今朝は腰痛が悪化してしまい、
朝からマッサージに出かけてきました。
今日はこれから夜の中央病院小児救急外来当番に出かけてきます。
頑張るぞ~(^^)。
2015-03-15(Sun)
今日はお墓参りに行ってきました(^^)。
来週のお彼岸は身内の結婚式があるので、
昨日、埼玉の実家に里帰りして一泊し、
ちょっと早いけど、今日菩提寺がある群馬県まで行ってきました。
墓参りは大事な年中行事と考えますが、
ここから高速道路を駆使して片道2時間以上かかりますので、
お彼岸とお盆ぐらいしか、なかなか顔を出せません。
もともと母の実家の菩提寺に
父の実家のお墓を移したので、
一つのお寺でそれぞれのお墓にお参りできるのは楽なのですが、
こどもが小さいと天気が悪くてもちょっと行きにくく
最近は年に1回ぐらいしか行けていないので、
久しぶりの墓参りでした。
僕の父親は10年以上前に病気で亡くなっており、
今回はクリニックが軌道にのって忙しくしていることと、
娘たちがすくすくと成長していることを
報告をしてきました(^^)。
さ、明日からまた忙しくなるのかな~?
また、頑張ります!
2014-09-27(Sat)
今日はお仕事が13時で終わってから
いそいで娘の通う幼稚園に向かいました。
今日は市内の多くの幼稚園で運動会でした。
残念ながら娘が出る種目は午前中で終わってしまう・・・
はずだったのですが、なんと!
色別リレーに出ることになり、そのリレーが午後の種目だったので
仕事が終わってから行っても間に合うのです!
今日は運動会のせいもあって
クリニックは比較的空いており、
13時ちょうどにお仕事終了!
お昼ご飯をかきこんで
いそいで幼稚園に向かいました。
駐車場が満車でどこにも停めることがなくて慌てましたが、
なんとか13時半過ぎには幼稚園に到着。
無事にリレーの選手として走る娘を見ることができました(^^)。
日ごとに成長していく娘の姿を見るのは
何とも言えませんね(^^)。
今週は痰まじりのひどい咳や喘息のお子さんで
クリニックは大混雑でした。
クリニックにいらっしゃった方はご存知の通り、
僕も風邪をひいて声があまりでません。
明日はゆっくり休んで、
週明けに備えたいと思います。
インフルエンザの予防接種は
10月になったら早めに接種した方がよいです。
当院では予約でも、予約なしでも接種可能です。
詳細はホームページで確認してください。
よろしくお願いします。
2014-05-24(Sat)
今日は市の1歳半健診当番でしたので、
13時に保健相談センターに行ってきました。
実は今日の1歳半健診は
うちの次女も来たんです(^^)。
もちろん、偶然です。
1歳半健診は月に3日あり、
市から「この日にきてください」と連絡が来るのですが、
それがたまたま今日だったのです。
白衣を着た父親に
初めは少し戸惑っていたようですが、
すぐに慣れ、
健診のあとは「抱っこ」と(^^;)。
事情を知らない親御さんが見たら、おかしな光景だったことでしょう。
次の子がくるまで、
母親にこどもを返さずに抱っこしている医者なんて(^^)。
で、次の子がきたので、
嫁に抱っこしてもらい、次のお子さんの診察をしたのですが、
その間娘は「じーっ」と僕の仕事ぶりを見つめ、
診察が終わってお子さんがその場から離れると
すたすたすた、と僕のところに歩み寄り、
「抱っこ」と(^^;)。
かわいい娘にも困ったものです。
さすがにこの繰り返しでは仕事にならないので、
次の歯科検診に行ってもらいましたが。
今日は2回目の健診だったので
少し余裕ができて、
心配事が多い親御さんには
きちんとお話ができたのではないかと思います。
やまだこどもクリニックでは
病気じゃないようなことでも、いつでもお話をお伺いしますので、
お気軽にご相談ください。