2013-12-29(Sun)
昨日で今年のクリニックの診療が終了しました。
4月8日に開院して以来、
あっという間の9か月間でした。
地域医療に貢献したいという思いから
クリニックをはじめたので、
楽をしようと思ったことは全くありませんが、
当直をする必要がないことや、
夜中に呼び出されることがなくなるので、
少しは楽になるのかなと高をくくっていました。
いやー。
開業医がこんなに大変だとは知りませんでした(^^;)。
当直したり、時々夜中に呼び出されるほうが、
よっぽど楽ですね。
まあ、結婚が遅かったせいで、
娘がまだ小さいので、
帰宅した後には子育てが待っているということもありますが、
それにしても忙しい日々です。
まあ、患者さんが全然来なくて
大変な開業医さんというのもあるようなので、
それを考えたら贅沢な悩みのようですが。
自分のやりたい医療をやって、
ついてきてくれる患者さんがいるのは
医者冥利につきるともいえるでしょう。
「『やまだこどもクリニックは待ち時間が長いけど、
あの先生に診てもらえるなら待つ甲斐があるよ』
と親御さんが話していましたよ」ということも聞きました。
大変、ありがたいお言葉です。
今後もそのように言っていただけるよう、
丁寧な説明を心掛け、
何でも相談できるクリニックを目指して続けていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。
年末年始、
お子さんが具合が悪くなったとき、
様子を見るべきか、休日診療所を受診するべきか、
以下に簡単にまとめてありますので、
参考にしてください。
http://www.yamadakodomo-clinic.com/forza.html.pdf
4月8日に開院して以来、
あっという間の9か月間でした。
地域医療に貢献したいという思いから
クリニックをはじめたので、
楽をしようと思ったことは全くありませんが、
当直をする必要がないことや、
夜中に呼び出されることがなくなるので、
少しは楽になるのかなと高をくくっていました。
いやー。
開業医がこんなに大変だとは知りませんでした(^^;)。
当直したり、時々夜中に呼び出されるほうが、
よっぽど楽ですね。
まあ、結婚が遅かったせいで、
娘がまだ小さいので、
帰宅した後には子育てが待っているということもありますが、
それにしても忙しい日々です。
まあ、患者さんが全然来なくて
大変な開業医さんというのもあるようなので、
それを考えたら贅沢な悩みのようですが。
自分のやりたい医療をやって、
ついてきてくれる患者さんがいるのは
医者冥利につきるともいえるでしょう。
「『やまだこどもクリニックは待ち時間が長いけど、
あの先生に診てもらえるなら待つ甲斐があるよ』
と親御さんが話していましたよ」ということも聞きました。
大変、ありがたいお言葉です。
今後もそのように言っていただけるよう、
丁寧な説明を心掛け、
何でも相談できるクリニックを目指して続けていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。
年末年始、
お子さんが具合が悪くなったとき、
様子を見るべきか、休日診療所を受診するべきか、
以下に簡単にまとめてありますので、
参考にしてください。
http://www.yamadakodomo-clinic.com/forza.html.pdf
スポンサーサイト