fc2ブログ
2014/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
今年も1年が終わりました。
12月27日(土)で今年の当院の診療が終了となりました。

昨年と比べて、たくさんの方々に来院していただき、

この地域の小児医療の必要性を肌で感じる1年となりました。

ただ、当初予想した以上の患者さんが来院しているため、

現在のスタッフ数では同じことを来年もするのは難しいと感じています。

医療の質を落とさずに同じ患者数をこなすためには

看護師を増員しなければならないのですが、

毎日、診療終了まで働くことができ、

予防接種のスケジュールをきちんと立てることができる看護師というのは、

募集をかけても簡単に集まるものではありません。

今後も引き続き募集をかけて、

来年も今年以上の医療を提供できるように

努力していく所存です(^^)。


年末になり、多くの病院が休みになります。

巷では胃腸炎とインフルエンザが大流行しています。

嘔吐を認めたときは、

一度のたくさん飲ませると吐きやすいので、

水分を少量ずつ飲ませて1日経過観察し、

それでも全く嘔吐が改善しないときは休日診療所に行くとよいでしょう。

発熱を認めたときは、12時間以上自宅で経過観察し、

解熱傾向がなければインフルエンザの検査を受けるのがよいでしょう。

咳、鼻汁などの症状のみの場合は、

休日診療所にいくとインフルエンザや胃腸炎をもらってしまうリスクが高いので、

基本的には自宅で安静にするのがよいと思います。


当院は1月5日(月)から通常診療となります。

来年もよろしくお願いします。


スポンサーサイト



屋根をつけました(^^)。
屋根1

屋根2

屋根3

というわけで

クリニックの前に屋根をつけました(^^)。

毎日診療時間前に並んでくださる方が

雨の時など少しでも快適に過ごしていただけるように。


クリニックは相変わらず、インフルエンザA型であふれています。

予防接種を希望される方は

診察時間内に直接来院するのではなく、

なるべく予約をしてから来院するようにしてくださいね。



インフルエンザ流行中!
ものすごく寒い日が続いていますが、

みなさんお元気ですか?

昨日はクリニックはがらがら。

診療後にきた営業の人に伺うと、

どこのクリニックも昨日はがらがらだったそうです。

これだけ寒いと、あまり外に出たくないですよね(^^;)。


とうとう、インフルエンザが流行してきました。

先週はぱらぱら、という感じでしたが、

今週になって、明らかに患者数が増加しています。

小学校が学級閉鎖になったという話もちらほら。

こういう状況になると、

常にクリニックにはインフルエンザに罹患した人がいても

おかしくない状態になるので、

診察時間内にインフルエンザ予防接種をしに来院するのは、

かえってインフルエンザをもらって帰る可能性があります。

まだ、インフルエンザ予防接種の予約枠は若干空きがありますので、

2回目がまだ未接種で予約をしていない方は

予約して来院することをお勧めいたします。


今日から、クリニックの前のところに

屋根を付ける工事が始まりました。

毎回診察前に並んでくださる方々がいるのに、

雨降りの時は大変ですからね。

明日まで工事の予定です。

よろしくお願いします。


発熱だけのお子さんは・・・。
発熱があるお子さんは

ご希望があればインフルエンザの検査をしますが、

まだまだ大流行という感じではないですね。

10人検査しても1人も出ない感じです。

1日で1人2人でていますけどね。

発熱するだけのウイルス感染症が流行している感じです(^^)。

インフルエンザは

なかなかすれ違っただけで感染することはありません。

インフルエンザの人がいた部屋にいると

感染する可能性があるのかなと思います。

それから、接触してから

48時間以内に発熱しなければ、

その接触でのインフルエンザの感染は予防できたことになりますので、

ご参考までに。


一般的にインフルエンザは

発熱してから12時間以上経過しないと

検査しても意味がないと言われていますが、

当院はちょっとお高い検査機器を導入していますので、

去年の感触では


6時間経過すれば間違いなくでます!


3時間でも結構な確率で出ますので、

よろしくお願いします。

12月11日(木)は臨時休診です。
先週も今週も

水曜日はロックタウンの芽ぐみ整骨院に行きました。

背中から腰に掛けて

常に半端ない痛みに襲われているからです。

診察中も、ただ座っているだけなので、

結構痛い(^^;)。

原因の一つは娘の抱っこ(^^;)。

そして一つは職業病。

医者は利き手と反対側に患者さんを置いて診察するので

(患者さんに身体を向けて紙カルテを書くことができたので)

僕の外来は昔から自分の左側に患者さんを置きます。

そうすると常に身体が左を向いていることになり、

これが背中の左半分に大きな負担になるようなのです。

背中の右側は大したことないのですが、

左側がすごーく痛いのです(^^;)。


ただ、もともとマッサージというものは嫌いでした。

というのも、痛いところを強く押しても、

痛みが増すだけで、何にもならないと考えているからです。

その点、芽ぐみ整骨院は、

基本的に痛いところは強く押さない。

筋肉を様々な方法がほぐして、

痛みをある程度(あるいはほとんど)なくしてから

マッサージが始まるので、

とても良い感じです。

巷のマッサージに不満がある方は

一度行ってみてはいかがでしょうか?


明日、12月11日(木)は

都合により、臨時休診となります。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、

よろしくお願いします。

12月2日(火)は午前休診です。
明日のクリニックは

木更津市1歳半健診がある関係で

午前休診、午後3時診療開始となります。

午後は大変な混雑が予想されますので、

急を要さない患者さんは

後日受診するようにしたほうがよいかもしれません。

よろしくお願いします。

プロフィール

やまだこどもクリニック院長

Author:やまだこどもクリニック院長
小児外科医として18年間働いた院長が、地域の子供たちのために頑張ります!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログ閲覧数