2015-07-12(Sun)
今週も1週間が終わりました。
結構、いろんな感染症が流行している感じです。
今週1週間に限定しても
手足口病4人、溶連菌感染症3人、おたふく2人、
ヘルパンギーナ2人、リンゴ病1人、水ぼうそう1人、
という感じでした。
ちょっと前にどこかの雑誌にも書いてありましたが、
水ぼうそうは1回しか接種していないと
軽くでも水ぼうそうになる人が多いかな、と思います。
1回の接種ではきちんと抗体がつかないみたいですね。
現在3歳以上のお子さんで、
1回しか接種していない方は、
自費にはなりますが、2回目の接種がお勧めです。
(ちなみに当院では7000円です。)
来週は少し天気が落ち着くようですね。
発熱するお子さんも
少し落ち着いてくれるとよいのですが・・・(^^;)。
結構、いろんな感染症が流行している感じです。
今週1週間に限定しても
手足口病4人、溶連菌感染症3人、おたふく2人、
ヘルパンギーナ2人、リンゴ病1人、水ぼうそう1人、
という感じでした。
ちょっと前にどこかの雑誌にも書いてありましたが、
水ぼうそうは1回しか接種していないと
軽くでも水ぼうそうになる人が多いかな、と思います。
1回の接種ではきちんと抗体がつかないみたいですね。
現在3歳以上のお子さんで、
1回しか接種していない方は、
自費にはなりますが、2回目の接種がお勧めです。
(ちなみに当院では7000円です。)
来週は少し天気が落ち着くようですね。
発熱するお子さんも
少し落ち着いてくれるとよいのですが・・・(^^;)。
スポンサーサイト