fc2ブログ
2016/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
日本脳炎ワクチン在庫切れ(9/24)
今週も1週間が終わりました。

連休明けだったり、祝日明けだったりで

混雑した1週間でしたね(^^;)。

今日空いてたのは、運動会のせいでしょうか?

まだまだ手足口病が流行しています。

幼稚園、保育園に行っているお子さんが多いのですが、

そういう兄弟がいる乳児も、かかるお子さんが多いですね。

基本的には風邪なのですが、

のどに発疹ができて

痛くて食べられないときは

解熱剤(=痛み止め)を使ってから食べさせると

多少よいかもしれません。

水分が飲めていれば、心配はないかと思います。



本日日本脳炎ワクチンの在庫がなくなりました。

次回入荷日は10月上旬を予定しています。

入荷しましたら、またご連絡します。


スポンサーサイト



手足口病大流行!
今週も1週間が終わりました。

連休前だからか、

15、16、17日は激混みでしたね(^^;)。

相変わらず熱が出ているお子さんが多いですね。

手足口病が大流行していますので、

うがい手洗いを励行しましょう。

手足口病は手のひら、足の裏、咽頭に発疹が出る病気で

それ以外の場所にも発疹が出ることがあります。

熱は出るお子さんが多いのですが、

出ないお子さんもいるようです。

手足口病は登園禁止の病気ではないので

熱が下がれば登園しても構いませんが、

発疹がなくなるまでは自宅で様子を見るのがマナーかと思います。

登園許可証が必要、と保育園から言われた方は

登園禁止の病気ではないから

登園許可はできない(初めから登園してよいので)と

保育園にお伝えください(^^)。


日本脳炎ワクチンが入荷して3日になりますが、

すでに16人のお子さんが接種して

残りわずかとなりました。

ご希望の方は早めに来院してくださいね。


日本脳炎ワクチンが入荷!
というわけで

日本脳炎ワクチンが本日入荷されました。

15時前にLINE@でその情報を流したところ、

すでに本日5人来院して接種されました。

数に限りがありますので、

接種を希望される場合は

来院前に電話で確認をした方がよいかもしれません(^^;)。

電話での取り置きや予約はできませんので

ご了承ください。


さて、今日も1日で99人が来院されて

院長はちょっとお疲れでございます。

手足口病、大流行ですね(^^;)。

手足口病に効く薬はないですし、

保育園に行ってもよい病気なのですが、

保育園で「病院に行ってください」と

確認を促されるケースが多い印象です。

明日はちょっと、空くとよいなあ。


日本脳炎ワクチンの在庫がなくなりました。
ということで、

また今日の午前中で

日本脳炎ワクチンの在庫がなくなりました。

次回の入荷日は未定です。

入荷され次第、LINE@などで

連絡したいと思いますので

よろしくお願いします。


9月になりました。
今週も1週間が終わりました。

比較的混雑した1週間でしたね。

熱が5日以上続いて

検査をした人が多かった1週間でした。

何人か、中央病院に入院になっていますね。

生後3カ月以上のお子さんで

熱が2,3日続いた段階で

食欲、機嫌がそれほど悪くなければ

入院になるのか予測するのは大変難しいので

その都度ご心配なら来院していただいて

診察させてください。

3カ月までのお子さんは

38度以上の熱が出たら早めに受診してください。


9月からインフルエンザ予防接種の予約が

始まりました。

当院では去年と同様、

10月から12月までの

火曜日、金曜日の13時半から14時、

土曜日の14時から16時を予約枠にとっていますので

ご利用ください。

予約はネット予約のみとし、

電話予約はお断りしていますので、ご了承ください。

(クリニックの順番予約のサイトから予約できます。)

もちろん、

10月に入れば、

予約なしで通常診察時間帯にふらりときても

いつでも接種できます(^^)。

(今年は12月27日まで接種できます。)

料金は1回目3500円、2回目3000円です。

予防接種をしたからといって

インフルエンザにかからないわけではありませんが、

しておいた方が、かかったとしても

軽く済む印象がありますので、

よろしかったらご利用ください。

生後6ヵ月から12歳までのお子さんは4週間あけて2回接種が必要です。

13歳以上でもご希望があれば2回接種できます。

13歳以上で2回接種しておけば

インフルエンザにかからない、というわけではありませんが、

クリニックのスタッフは全員2回接種しています(^^)。

でもまあ、

それでも院長は今年の2月にかかりましたけどね(^^;)。

「それでも予防接種しておいた方がいいですか?」と聞かれたら

「そりゃそうですね」とお答えしています。

予防接種しても毎年かかる人もいれば

全く予防接種をしないのにかからない人もいます。

お子さんにとって接種した方がよいのかどうか、

よく考えて接種してください(^^)。


日本脳炎ワクチン、入荷しました。
卸さんの多大な努力によって

本日、日本脳炎ワクチンが入荷されました。

まだ少数であり、

ワクチンが不足しているということは変わりありません。

次の入荷予定日は未定です。

ご希望の方は来院してください。

ただ、

日本脳炎ワクチン自体は1,2カ月先にしても

通常は問題なく、

殺到してしまうと1,2日でなくなってしまう数しかありません。

時間に余裕がある方は

ワクチンが十分供給されるようになってから

日本脳炎を接種していただけると

大変助かりますので、

よろしかったら

ご協力のほど、よろしくお願いします。



プロフィール

やまだこどもクリニック院長

Author:やまだこどもクリニック院長
小児外科医として18年間働いた院長が、地域の子供たちのために頑張ります!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログ閲覧数