2017-08-28(Mon)
本日、日本脳炎ワクチンの在庫がなくなりました。
次回入荷予定日は未定です。
入荷しましたらLINE@などでご連絡します。
今日は夏休み明けということもあってか
午前も午後も大混雑でしたね(^^;)。
手足口病はまだ流行しているみたいで
今日は7人出ました。
それ以外で熱が出ているお子さんが多いですね~。
それから、「保育園でRSウイルスが流行しています」という
親御さんがとても多かったです。
RSウイルスというのは風邪ウイルスの1つで
「RSウイルスが流行している」というのは、
「風邪が流行している」ということと同じ意味です。
RSウイルスとわかったところで
それを治す薬はありません。
また、1歳を過ぎると保険適応がなくなるため、
当院では1歳以上で検査を希望される場合には
4000円いただいています。
1歳前後のお子さんで
RSウイルスによる細気管支炎という重篤な疾患にかかり
入院加療が必要となるお子さんがいますが、
2歳以上でそんな病気になることはほとんどあり得ません。
細気管支炎を疑う症状(全身状態不良、喘鳴など)があれば
もちろんRSウイルスの検査をしますが、
保育園の先生が「検査してきてください」という病気ではないのです。
保育園でそんなことを言われたら
「検査する必要がないって言っていましたよ」と
教えてあげてください。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト