fc2ブログ
2017/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
日本脳炎の流通量が回復しました。
ずっと流通量不足で

日本脳炎ワクチンがない状態が続いていましたが、

どうやら流通量が回復したようです。

また入荷しましたら

年明けにLINE@でご連絡しますが、

もう品切れになることはないようです。

HPで予約で日本脳炎を接種するとご案内していましたが、

予約枠を作るのも大変ですし、

予約で来院できない方もいらっしゃると思うので

これまで通り、

通常診察時間帯にいつでも接種できるようにします。

大急ぎで来院されなくても

品切れにはなりませんので、

入荷した日に慌てて来院する必要はありません。

よろしくお願いします。

スポンサーサイト



思うことがありまして。
HPに公務を記載することとしました。

公務とは、医師会や木更津市から

開業医に依頼されるお仕事のことです。

12月は27日(水)午後に木更津市の4ヵ月健診があります。

以後の公務は

わかる範囲でHPに記載しました。

よろしくお願いします。


インフルエンザ流行中。
今週も1週間が終わりました。

だいぶインフルエンザの患者さんが増えてきました。

今週はA型10人、B型1人です。

毎日必ず出ている感じですね。

当院のインフルエンザ検査キットは

かなり感度のよいものを使用していますので、

熱が38度を超えてから

3-6時間経過すれば、通常はちゃんと出ます。

検査は月に2回しかできませんので、

熱が出てからある程度時間が経ってから

クリニックを受診するようにしましょう。


今週から予約なしでインフルエンザ予防接種をできるようにしましたが、

まだ1回目です、という人が予想以上に多かったです。

今年はワクチンの供給が不足して

接種したい時期にできなかった方もいらっしゃるので

可能な限り1月もワクチンを接種する予定です。

1月6日(土)も16時の枠を作りましたので

ご希望の方はネットから予約してください。

よろしくお願いします。




予約なしで接種できるようにしました!
インフルエンザワクチンですが、

どうにか昨年並みのワクチンを確保しましたので、

本日12月18日(月)から

制限なく、予約なしで接種できるようにしました!

今日もインフルエンザA型が2名でています。

流行は目の前ですので、

まだ接種していない方は

急いで接種しましょう!


インフルエンザが流行してきました。
今週も1週間が終わりました。

今週からぱらぱらとインフルエンザが出てきましたねえ(^^;)。

今週はA型8人、B型1人出ています。

親御さんからうつってしまうお子さんも多いようです。

インフルエンザ予防接種はまだ接種できますが、

1回目をまだ接種していないお子さんは

もしかしたら間に合わないかもしれない状況になりつつあります。

インフルエンザ予防接種の効果は

2回目を接種してから2週間ぐらい経過して、出てきます。

1回目と2回目の接種間隔は

最低2週間必要となります。

他のワクチンと同時接種を希望される方は

生ワクチン(麻疹風疹、水痘、おたふく、BCG)に注意が必要です。

生ワクチンは次の予防接種まで4週間あけないと

接種できません。

同時接種自体はインフルエンザワクチンでも可能ですが、

1回目のインフルエンザワクチンを

生ワクチンと一緒に接種してしまうと

2回目が接種できなくなる場合がありますので

ご注意ください。


予約なしでのインフルエンザ予防接種は

現在毎日先着10家族限定でやっていますが、

これじゃあ、学校に行っているお子さんの接種が

なかなか難しいのですよ・・・。

ぼちぼちこれまでのように

限定なしで何人でも接種をしようかと思っていますが、

それを今からやってしまうと

冬休みになった時にワクチンがなくなる可能性があり、

どうしようか思案中です・・・。



インフルエンザワクチンを入荷しました。
先ほど、インフルエンザワクチンを入荷しました。

以下のように接種を行います。


1)予約で接種を希望される場合

12月13日(水)13時から15時、

12月20日(水)9時から11時半、

1月5日(金)13時半から14時、

1月6日(土)14時から16時

に予約枠を作りました。

順番予約のサイトから予約してください。

電話での予約は極力ご遠慮ください。


2)予約なしで直接来院して接種する場合

12月12日(火)から

毎日10家族限定で接種します。

午前中で当日分がなくなった場合は

午後の接種はできません。

在庫がなくなり次第終了となります。


子どもの場合、2回接種しなければ

インフルエンザ予防接種の効果はありません。

当院でも他院でも構いませんので、

2回目を接種していないお子さんは

必ず接種するようにしてください。

よろしくお願いします。



インフルエンザワクチンの予約は・・・?
今週も1週間が終わりました。

インフルエンザワクチンが在庫切れになりそうになり、

予約なしでの接種を中止したところ、

患者数は激減し、

毎日がらがらです(^^;)。

それもそのはず、

インフルエンザワクチンは

月に600-800人接種しており、

そのうち予約は多くて350人。

つまり、予約なしの患者さんを

250-450人も接種していたわけで

それが0人になるのだから

クリニックはガラガラになるわけです。

ご存知の通り、

12歳までのお子さんは

2回接種する必要があり、

当院で1回目を接種した患者さんには

どうにかして2回目を接種しなくてはいけません。

業者さんがワクチンを持ってきてくれなければ

何とも言えないのですが、

おそらく、

12月の後半には

インフルエンザ予防接種を再開できそうな予感・・・。

ただ、「在庫が確保できました!」と連絡すると

殺到してしまうと思われますので、

ある程度予約枠を確保して

診察時間以外に接種をするつもりです。

詳しくはこのブログ、ホームページ、LINE@で

またご連絡しますので

少々、お待ちください。


プロフィール

やまだこどもクリニック院長

Author:やまだこどもクリニック院長
小児外科医として18年間働いた院長が、地域の子供たちのために頑張ります!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログ閲覧数