2018-08-27(Mon)
今日(もう昨日ですが)もしっかりと
学会に参加して勉強してきました。
弱視の検査機器の正常値は
アメリカの基準のようなので、
弱視学会が現時点での日本での正常値を
発表したとのことです。
早速、取り入れましょう。
それから、
1歳のお子さんに巨峰(種なし)を丸ごとあげたら
誤嚥して窒息し、
そのまま亡くなったという痛ましい報告がありました。
参加者の中でも
自分のこどもが2歳の時にあめ玉を誤嚥して
自分の目の前で顔が真っ青になって
ものすごく焦った、という経験談もありました。
一般的には5歳ぐらいまでは
誤嚥する可能性が高いので
食べさせるものを気をつける必要があるようです。
少なくともこどもが3歳になるまでは
プチトマト、巨峰をあげるときは
小さく切って食べさせましょう!
そういえば、うちの子も
トマトが好きだから、
プチトマト、丸ごとあげてたな(^^;)。
切ってからあげるようにします!
万が一、お子さんが誤嚥して窒息したら
救急車を待っていたら間に合わないので
腹部突き上げ法(ハイムリック法)で出しましょう!
http://www.med.or.jp/99/kido.html
スポンサーサイト