2019-04-28(Sun)
今週も1週間が終わりました。
インフルエンザは局地的に流行している感じです。
今週はインフルエンザA型2人、B型4人でています。
溶連菌も15人出ました。
流行していない場所に住んでいたり、登園しているお子さんは
インフルエンザはあまり気にしなくてよいかと思います。
さて、10連休に突入です。
当院は4月29日と5月2日に休日診療所をやりますので、
上手に活用してください。
当院にかかりつけのお子さんで
連休中にお薬がなくなってしまう場合には
緊急性がなくても受診してください。
君津中央病院は4月30日と5月2日は
通常通り診察をしているようですが、
中央病院を受診する際は、
まずは休日診療所を受診して、
必要な場合は紹介してもらって受診するようにしましょう。
お子さんが病気になってしまった場合、
何かと心配な10連休ですが、
いずれも休日診療所は大変混雑していることが予想されます。
お子さんが本当に受診する必要があるのかどうか、
ある程度、親御さんが判断しなくてはなりません。
1歳以上で飲食できるようであれば、
発熱4日目までは自宅で様子を見ても問題ないことが多いです。
お子さんが飲食したものを嘔吐し始めたら
まずあまり水分を飲ませないようにして1日様子を見ましょう。
(たくさん飲ませてしまうと、余計に嘔吐してしまうからです。)
よろしくお願いします。
スポンサーサイト