2020-06-27(Sat)
今週も1週間が終わりました。
今週は279人が来院されました。
時間帯によっては混雑しているな、というときもありますが、
まだまだすいている時間帯が多いです。
木更津市個別健診は37人行いました。
7月はまだまだ予約が取れますので
ご希望の方はネットまたは電話で予約をしてください。
予約なしでも診察時間帯にいつでもOKです。
さて、7月から木更津市は4ヵ月健診のみ集団健診が
再開されるそうです。
というのも、あまりにも個別健診を受診してくれる人が少なく、
(だいたい、3分の1程度だそうです)
このままだと手が回らなくなるからだそうです。
受診してくれない人は市役所から連絡をせざるをえず、
その人数が現時点で600人!(僕の勝手な予想です)
これが増える一方となれば大変なことになります!
僕は本来7月は1歳半健診担当でしたが、
4ヵ月健診をするように指示がきました。
個人的に4ヵ月健診は
袖ケ浦、富津、君津では集団健診を行っていないので
1歳半、3歳児健診が優先度が高いのかなと思いましたが、
4ヵ月児のお母さんのことを考えると
そちらの方が優先度が高いかもしれません。
クリニックの健診では
お子さんはしっかりと見ていますが、
お母さんの状態は、
訴えがないときちんと目が届いていないかもしれません。
そこはやっぱり保健師さんに頼るところです。
毎年4-6月に行われていた学校健診も
7月から再開されるようです。
集団健診も学校健診も
コロナの第2波が来る前に
できることをしっかりやらないと、ですね。
7月の個別健診、1歳以上の予防接種の予約枠は
火曜日が9時から10時のみに変更になります。
金曜日は9時から12時、土曜日は9時から10時は
変更がありません。
その時間帯は通常診察ができませんので
よろしくお願いします。
今週は279人が来院されました。
時間帯によっては混雑しているな、というときもありますが、
まだまだすいている時間帯が多いです。
木更津市個別健診は37人行いました。
7月はまだまだ予約が取れますので
ご希望の方はネットまたは電話で予約をしてください。
予約なしでも診察時間帯にいつでもOKです。
さて、7月から木更津市は4ヵ月健診のみ集団健診が
再開されるそうです。
というのも、あまりにも個別健診を受診してくれる人が少なく、
(だいたい、3分の1程度だそうです)
このままだと手が回らなくなるからだそうです。
受診してくれない人は市役所から連絡をせざるをえず、
その人数が現時点で600人!(僕の勝手な予想です)
これが増える一方となれば大変なことになります!
僕は本来7月は1歳半健診担当でしたが、
4ヵ月健診をするように指示がきました。
個人的に4ヵ月健診は
袖ケ浦、富津、君津では集団健診を行っていないので
1歳半、3歳児健診が優先度が高いのかなと思いましたが、
4ヵ月児のお母さんのことを考えると
そちらの方が優先度が高いかもしれません。
クリニックの健診では
お子さんはしっかりと見ていますが、
お母さんの状態は、
訴えがないときちんと目が届いていないかもしれません。
そこはやっぱり保健師さんに頼るところです。
毎年4-6月に行われていた学校健診も
7月から再開されるようです。
集団健診も学校健診も
コロナの第2波が来る前に
できることをしっかりやらないと、ですね。
7月の個別健診、1歳以上の予防接種の予約枠は
火曜日が9時から10時のみに変更になります。
金曜日は9時から12時、土曜日は9時から10時は
変更がありません。
その時間帯は通常診察ができませんので
よろしくお願いします。
スポンサーサイト