2020-07-26(Sun)
今週も1週間が終わりました。
連休があったせいもあるかと思いますが、
比較的混雑していた1週間でしたね。
ただの風邪、というお子さんが多い感じです。
胃腸炎はちらほら、という状況です。
以前からお話していることではありますが、
よく「保育園から治癒証明を書いてくださいといわれました」と
様々な病気の治癒証明を要求する保育園があります。
まず、治癒証明自体、まったく意味のないものです。
親御さんに病気の説明をしているわけですから
どうなったら登園してよいか、なんてすでに説明してある場合がほとんどで
治ってから治癒証明をもらいに病院にくるなんて
新たな病気をもらってきてしまう可能性だってあります。
それから治癒証明は解熱した日が大事なことがありますが、
親御さんが1日でも早く登園させたいからと
解熱した日を1日早く言った場合、
お医者さんは見分ける手段がありません。
ごく一部の常識のない親御さんは
お医者さんでも見抜くことができないのです。
それでも治癒証明を、という保育園は大多数で
国で登園禁止期間が決まっている病気
(インフルエンザ、溶連菌、アデノウイルスなど)は
登園禁止期間が過ぎれば登園してよいとなっているので
治癒証明を書くことができますが、
そうではない様々な病気
(感染性胃腸炎、突発性発疹、など)は
登園禁止期間が決まっていないので
登園していいですよ、と書面に書くことができません。
治癒証明は「もう他人にうつすことはありませんよ」という書類です。
胃腸炎がどうなったら他人にうつさなくなるのか、わかりません。
一般的には体調がよくなったら登園するのですが、
お子さんの体調の良しあしを医者が決めるのでしょうか?
例えば、「風邪の治癒証明書」なんて、書けるわけないですよね?
それと同じことなんですよ。
頭が固くて、ご迷惑をおかけしておりますが、
書けないものは、書けません。
よろしくお願いします。
連休があったせいもあるかと思いますが、
比較的混雑していた1週間でしたね。
ただの風邪、というお子さんが多い感じです。
胃腸炎はちらほら、という状況です。
以前からお話していることではありますが、
よく「保育園から治癒証明を書いてくださいといわれました」と
様々な病気の治癒証明を要求する保育園があります。
まず、治癒証明自体、まったく意味のないものです。
親御さんに病気の説明をしているわけですから
どうなったら登園してよいか、なんてすでに説明してある場合がほとんどで
治ってから治癒証明をもらいに病院にくるなんて
新たな病気をもらってきてしまう可能性だってあります。
それから治癒証明は解熱した日が大事なことがありますが、
親御さんが1日でも早く登園させたいからと
解熱した日を1日早く言った場合、
お医者さんは見分ける手段がありません。
ごく一部の常識のない親御さんは
お医者さんでも見抜くことができないのです。
それでも治癒証明を、という保育園は大多数で
国で登園禁止期間が決まっている病気
(インフルエンザ、溶連菌、アデノウイルスなど)は
登園禁止期間が過ぎれば登園してよいとなっているので
治癒証明を書くことができますが、
そうではない様々な病気
(感染性胃腸炎、突発性発疹、など)は
登園禁止期間が決まっていないので
登園していいですよ、と書面に書くことができません。
治癒証明は「もう他人にうつすことはありませんよ」という書類です。
胃腸炎がどうなったら他人にうつさなくなるのか、わかりません。
一般的には体調がよくなったら登園するのですが、
お子さんの体調の良しあしを医者が決めるのでしょうか?
例えば、「風邪の治癒証明書」なんて、書けるわけないですよね?
それと同じことなんですよ。
頭が固くて、ご迷惑をおかけしておりますが、
書けないものは、書けません。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト