2020-10-25(Sun)
今週も1週間が終わりました。
10月20日から予約なしのインフルエンザ予防接種を
1日20人(午前10人、午後10人)に増やしましたが、
午前中はほとんど希望者がおらず、
午後も売れ残る日が出ています。
日によっては行列ができて
診察開始時間には売り切れていることもあるので
なんともいえませんが
接種を希望される場合は、
当日分があるかどうかは
お電話で一度確認されてもよいかもしれません。
新型コロナウイルス関係で
過剰な反応をする保育園、幼稚園、小学校を
よく耳にします。
「熱がでたら、かかりつけ医を受診してください」
お医者さんが検査もせずに
コロナかどうかわかるとでも思っているのかしら?
どうも、大人の世界で流行しているコロナのことを
こどもの世界にそのまま持ち込んで
話を難しくしている気がしてなりません。
こどもは風邪などで簡単に熱を出しますが、
大人は簡単に熱を出しません。
大人は通勤など日常生活で自分と関係ない人と
様々なところで関わりと持ちます。
こどもとは大違いです。
だから、大人の発熱はコロナかもしれないと思うのです。
こどもは、家族や周りでコロナの人がでていない限り、
こども単独の熱がコロナであるはずがありません。
もちろん、いろんな例外はあります。
絶対に違うという言い方はできませんが、
そう考えるのが普通ではないでしょうか。
熱が出たら自宅で安静にし、
熱が下がったら集団生活を再開しましょう。
10月20日から予約なしのインフルエンザ予防接種を
1日20人(午前10人、午後10人)に増やしましたが、
午前中はほとんど希望者がおらず、
午後も売れ残る日が出ています。
日によっては行列ができて
診察開始時間には売り切れていることもあるので
なんともいえませんが
接種を希望される場合は、
当日分があるかどうかは
お電話で一度確認されてもよいかもしれません。
新型コロナウイルス関係で
過剰な反応をする保育園、幼稚園、小学校を
よく耳にします。
「熱がでたら、かかりつけ医を受診してください」
お医者さんが検査もせずに
コロナかどうかわかるとでも思っているのかしら?
どうも、大人の世界で流行しているコロナのことを
こどもの世界にそのまま持ち込んで
話を難しくしている気がしてなりません。
こどもは風邪などで簡単に熱を出しますが、
大人は簡単に熱を出しません。
大人は通勤など日常生活で自分と関係ない人と
様々なところで関わりと持ちます。
こどもとは大違いです。
だから、大人の発熱はコロナかもしれないと思うのです。
こどもは、家族や周りでコロナの人がでていない限り、
こども単独の熱がコロナであるはずがありません。
もちろん、いろんな例外はあります。
絶対に違うという言い方はできませんが、
そう考えるのが普通ではないでしょうか。
熱が出たら自宅で安静にし、
熱が下がったら集団生活を再開しましょう。
スポンサーサイト