2021-03-28(Sun)
今週も1週間が終わりました。
木曜日は比較的混雑していましたが、
それでも空いている日が多かったです。
緊急事態宣言とか関係なく、
小児科は今後、こんな感じになるのでしょうかね。
今週は子宮頸がんワクチンを6人の女の子に接種しました。
高校を卒業した女の子も自費で接種しにきてくれました。
3月はこれで11人に接種していることになります。
安全性に問題ないことは国からも見解がでていますし、
20代、30代で子宮頸がんになる確率を0%にできる凄いワクチンです。
僕は、うちの子が6年生になったら必ず接種しますよ。
接種しないで娘が子宮頸がんになったら
それこそ一生後悔しますからね。
小学6年生から高校1年生まで無料で接種できますが、
接種を希望される方はワクチンを取り寄せますので、
来院する前にクリニックまでお電話ください。
迷っている方は、一度話を聞きに来てください。
さて、今週新聞で知ったのですが、
今年の祝日も去年と同様に
海の日と体育の日を7/22-23にずらして
オリンピック開会式に備えるそうですね。
そのため、7/19と10/11は祝日ではなく平日になります!
クリニックをやっているとそういう暦は重要で、
そろそろ7月の予防接種の予約を開始するのですが、
全く知らずに7/22-23も予約枠を作ってしまうところでした(^^;)。
僕が使っているスマホのスケジュール帳は
依然と7/19と10/11が祝日のままです・・・。
皆様もご注意くださいね。
木曜日は比較的混雑していましたが、
それでも空いている日が多かったです。
緊急事態宣言とか関係なく、
小児科は今後、こんな感じになるのでしょうかね。
今週は子宮頸がんワクチンを6人の女の子に接種しました。
高校を卒業した女の子も自費で接種しにきてくれました。
3月はこれで11人に接種していることになります。
安全性に問題ないことは国からも見解がでていますし、
20代、30代で子宮頸がんになる確率を0%にできる凄いワクチンです。
僕は、うちの子が6年生になったら必ず接種しますよ。
接種しないで娘が子宮頸がんになったら
それこそ一生後悔しますからね。
小学6年生から高校1年生まで無料で接種できますが、
接種を希望される方はワクチンを取り寄せますので、
来院する前にクリニックまでお電話ください。
迷っている方は、一度話を聞きに来てください。
さて、今週新聞で知ったのですが、
今年の祝日も去年と同様に
海の日と体育の日を7/22-23にずらして
オリンピック開会式に備えるそうですね。
そのため、7/19と10/11は祝日ではなく平日になります!
クリニックをやっているとそういう暦は重要で、
そろそろ7月の予防接種の予約を開始するのですが、
全く知らずに7/22-23も予約枠を作ってしまうところでした(^^;)。
僕が使っているスマホのスケジュール帳は
依然と7/19と10/11が祝日のままです・・・。
皆様もご注意くださいね。
スポンサーサイト