2021-06-27(Sun)
今週も1週間が終わりました。
木更津にもまん延防止がでたからかどうかはわかりませんが、
今週は比較的空いている1週間でしたね。
今年保育園デビューして、
熱がでるお子さんや、風邪がなかなか治らないお子さんが
目立つようになりました。
外来でいつもお話していることですが、
医者は風邪を治すことができません。
美味しい風邪薬は風邪を早く治すことができないのです。
医者ができるのは、
その症状が風邪なのか、風邪じゃないのかを判断することです。
風邪じゃなければ治療ができる場合が多いのですが
風邪と診断された場合に医者ができることは基本的にはなく、
しっかりと栄養と睡眠を取らせて
免疫力があがるように親御さんが頑張ってください。
さて、たまには音楽の話。
以前、大江千里だとか槇原敬之が好きだという話は
したことがあるかと思いますが、
あんまり男性ボーカルを聞く機会は少ないです。
好んで聞くのはボーカルがない音楽で
TRIX、T-SQUARE、カシオペア、川口千里なんかは
ニューアルバムをかかさずチェックしています。
高校時代は吹奏楽部でトランペットを吹いていたのですが、
トランペットより部内のビッグバンドでベースを弾いていた時が楽しく、
そのときカシオペアやT-SQUAREをよく演奏していた関係で
フュージョンを聴くようになりました。
しかし。
今回、YAHOO!のトップページの記事から興味をもった、
YoutubeのTHE FIRST TAKEで
マハラージャンのセーラ☆ムン太郎を聞いてびっくり!
なんじゃこいつは?
ふざけた曲のタイトルですが、
歌詞に説得力があるし、ボーカルもそこそこ魅力的。
生演奏で歌っていますが、
ギターが菰口雄矢!ベースがハマオカモト!
なんでこんな一流ミュージシャンがバックバンド?
思わずapple musicでチェックすると
ミニアルバムを発見。
これもなかなかよい。
「適材適所!」と口ずさんでおります。
木更津にもまん延防止がでたからかどうかはわかりませんが、
今週は比較的空いている1週間でしたね。
今年保育園デビューして、
熱がでるお子さんや、風邪がなかなか治らないお子さんが
目立つようになりました。
外来でいつもお話していることですが、
医者は風邪を治すことができません。
美味しい風邪薬は風邪を早く治すことができないのです。
医者ができるのは、
その症状が風邪なのか、風邪じゃないのかを判断することです。
風邪じゃなければ治療ができる場合が多いのですが
風邪と診断された場合に医者ができることは基本的にはなく、
しっかりと栄養と睡眠を取らせて
免疫力があがるように親御さんが頑張ってください。
さて、たまには音楽の話。
以前、大江千里だとか槇原敬之が好きだという話は
したことがあるかと思いますが、
あんまり男性ボーカルを聞く機会は少ないです。
好んで聞くのはボーカルがない音楽で
TRIX、T-SQUARE、カシオペア、川口千里なんかは
ニューアルバムをかかさずチェックしています。
高校時代は吹奏楽部でトランペットを吹いていたのですが、
トランペットより部内のビッグバンドでベースを弾いていた時が楽しく、
そのときカシオペアやT-SQUAREをよく演奏していた関係で
フュージョンを聴くようになりました。
しかし。
今回、YAHOO!のトップページの記事から興味をもった、
YoutubeのTHE FIRST TAKEで
マハラージャンのセーラ☆ムン太郎を聞いてびっくり!
なんじゃこいつは?
ふざけた曲のタイトルですが、
歌詞に説得力があるし、ボーカルもそこそこ魅力的。
生演奏で歌っていますが、
ギターが菰口雄矢!ベースがハマオカモト!
なんでこんな一流ミュージシャンがバックバンド?
思わずapple musicでチェックすると
ミニアルバムを発見。
これもなかなかよい。
「適材適所!」と口ずさんでおります。
スポンサーサイト