2021-09-26(Sun)
今週も1週間が終わりました。
木更津市のコロナ陽性患者数も
減少の一途であり、
おそらくこれで少し落ち着くでしょう。
都市部のように
こどもの間で流行するかと思っていましたが、
予想が外れたようです(^^;)。
成人のワクチン接種が進んでることが
要因かと思われます。
ファイザーのコロナワクチンは
5歳以上でも接種できるという報告がでましたが、
日本ではいつから小学生に接種できるのでしょうかね(^^;)。
とりあえず、
熱があるからとむやみにPCRをする必要は
今はなくなっています。
「PCR検査をした方がよいですか?」と時々聞かれますが、
「可能性は低いですが、ご心配ならしておきましょう」と
説明しています。
症状を聞いてもコロナかどうかは全くわかりません。
37.5度以上の発熱があり、
必要があれば検査をしましょう。
さて、
当院でも10月9日にコロナワクチン接種を開始すると
LINE@でご案内したところ、
30分で予約枠が埋まりました。
当院では土曜日の朝8時半から接種をしますので、
どうしても接種人数が限られてしまいます。
コロナのワクチンは概ね2週間毎に
必要なワクチンの本数の調査が入り、
その後、希望したワクチンの本数が確保できた段階で
予約開始となります。
それがいつになるのか、
現時点では不明なんです。
次回は10月16日に接種できるとよいのですが、
ワクチンが納入されるかどうかは、まだわかりません。
確定した段階で、LINE@でご案内いたしますので、
よろしくお願いいたします。
木更津市のコロナ陽性患者数も
減少の一途であり、
おそらくこれで少し落ち着くでしょう。
都市部のように
こどもの間で流行するかと思っていましたが、
予想が外れたようです(^^;)。
成人のワクチン接種が進んでることが
要因かと思われます。
ファイザーのコロナワクチンは
5歳以上でも接種できるという報告がでましたが、
日本ではいつから小学生に接種できるのでしょうかね(^^;)。
とりあえず、
熱があるからとむやみにPCRをする必要は
今はなくなっています。
「PCR検査をした方がよいですか?」と時々聞かれますが、
「可能性は低いですが、ご心配ならしておきましょう」と
説明しています。
症状を聞いてもコロナかどうかは全くわかりません。
37.5度以上の発熱があり、
必要があれば検査をしましょう。
さて、
当院でも10月9日にコロナワクチン接種を開始すると
LINE@でご案内したところ、
30分で予約枠が埋まりました。
当院では土曜日の朝8時半から接種をしますので、
どうしても接種人数が限られてしまいます。
コロナのワクチンは概ね2週間毎に
必要なワクチンの本数の調査が入り、
その後、希望したワクチンの本数が確保できた段階で
予約開始となります。
それがいつになるのか、
現時点では不明なんです。
次回は10月16日に接種できるとよいのですが、
ワクチンが納入されるかどうかは、まだわかりません。
確定した段階で、LINE@でご案内いたしますので、
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト