2022-01-30(Sun)
今週も1週間が終わりました。
今週は88人の方にコロナの検査を行い、
11人が陽性とでました。
まだまだ流行が収まる兆しは出てきませんね。
来週がピークになるという予測もあります。
13分で出るPCR検査キットは
残りわずかです。
注文した分が来なければ
明日中にはなくなるかもしれません。
来院時明らかに発熱している場合は
抗原検査をお願いすることになるかもしれません。
どんなに前日に高熱があっても
来院時に37.5度以上の熱がない場合は
保険診療でPCR検査ができない場合がありますので
ご了承ください。
成人の濃厚接触者は
外注のPCR(結果が出るのが翌々日の朝)でお願いしていますので
ご協力のほど、お願いします。
さてさて、濃厚接触者の待機期間が
7日間に短縮されたり、
症状がある方はクリニックを受診しなくても
自己判断でコロナとしてもよくなったそうです。
僕も皆さんと同じく報道をみてそれを知っている程度なので
詳しいことは何も知らされていません。
例えば、子どもが自宅で抗原検査陽性となった場合、
そのままでよいのか、PCR検査をした方がよいのか、
よくわかりません(^^;)。
受診しないコロナは誰が保健所に報告するのでしょうかね・・・。
それから濃厚接触者は
すぐにPCR検査をしなくてはいけないのでしょうかね?
濃厚接触者は保険でPCR検査ができますが、
そのとき陰性だった場合、
待機期間を過ぎて親御さんの都合で
陰性確認が必要になった場合は
保険診療では検査できず自費になります。
症状がでない濃厚接触者の子どもは
コロナ陽性となる可能性は極めて低いので
自宅待機期間が解除になるタイミングで
一度保険で検査をしてもよいのかも思ったりしています。
今度の休みに保健所に聞きに行きたいと思います。
今週は88人の方にコロナの検査を行い、
11人が陽性とでました。
まだまだ流行が収まる兆しは出てきませんね。
来週がピークになるという予測もあります。
13分で出るPCR検査キットは
残りわずかです。
注文した分が来なければ
明日中にはなくなるかもしれません。
来院時明らかに発熱している場合は
抗原検査をお願いすることになるかもしれません。
どんなに前日に高熱があっても
来院時に37.5度以上の熱がない場合は
保険診療でPCR検査ができない場合がありますので
ご了承ください。
成人の濃厚接触者は
外注のPCR(結果が出るのが翌々日の朝)でお願いしていますので
ご協力のほど、お願いします。
さてさて、濃厚接触者の待機期間が
7日間に短縮されたり、
症状がある方はクリニックを受診しなくても
自己判断でコロナとしてもよくなったそうです。
僕も皆さんと同じく報道をみてそれを知っている程度なので
詳しいことは何も知らされていません。
例えば、子どもが自宅で抗原検査陽性となった場合、
そのままでよいのか、PCR検査をした方がよいのか、
よくわかりません(^^;)。
受診しないコロナは誰が保健所に報告するのでしょうかね・・・。
それから濃厚接触者は
すぐにPCR検査をしなくてはいけないのでしょうかね?
濃厚接触者は保険でPCR検査ができますが、
そのとき陰性だった場合、
待機期間を過ぎて親御さんの都合で
陰性確認が必要になった場合は
保険診療では検査できず自費になります。
症状がでない濃厚接触者の子どもは
コロナ陽性となる可能性は極めて低いので
自宅待機期間が解除になるタイミングで
一度保険で検査をしてもよいのかも思ったりしています。
今度の休みに保健所に聞きに行きたいと思います。
スポンサーサイト