2022-04-24(Sun)
今週も1週間が終わりました。
今週のコロナは51人に検査をして
23人が陽性とでました。
家族内感染が多い状況ですが、
まだまだどこで感染したのかわからない人が
散見されています。
検査を希望される人は減ってきているので
感染はおさまりつつあるのでしょうか?
経験的にはGW後に増えるので
みなさん、気をつけてくださいね。
さて、
今週は校医をしている学校から
「濃厚接触者の家族は勤務してよいのか?」と
問い合わせがありました。
あら。
それは聞かないとわからないことなのですかね・・・?
皆さんはわかりますか?
答えはもちろん、OKです。
濃厚接触者は感染者ではありません。
感染しているかもしれない人ですから
症状がでたら検査をすればよいですし、
その家族は感染者の疑いでもありませんので
普通に学校に行くなり、お仕事に行くなりしてください。
高校の部活でも
「部員が濃厚接触者になった場合
PCR検査をして陰性なら他の部員は試合に出られる」
なんて馬鹿なことを言っている方がいましたが
濃厚接触者は感染者ではないので
症状がでなければ検査をする必要がないし、
濃厚接触者でもなんでもない部員は普通に試合をしてよいわけです。
仮に濃厚接触者に検査をして陰性と出ても
その後症状がでたら陽性になるわけだから
検査をする意味は全くありません。
なんとなく安心だからと公費を使って無駄な検査をすることは
極力避けていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト