fc2ブログ
2022/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
12月28日(水)から年末年始休暇です。
今週も1週間が終わりました。

今週のコロナは

106人に検査して61人が陽性でした。

まだまだ流行が続いていますね(^^;)。

年末年始はなかなかすぐにでるPCRを

やってくれる施設は少ないかと思います。

発熱した場合は自宅で抗原検査をしっかりやって

陽性ならば、症状がでた日を0日目として

7日目まで自宅療養をお願いしますね。

38度以上の熱がでたあとに検査をした結果は

それなりに信頼してよいかと思います。


「毎日コロナの患者さんを診て

よくコロナにかかりませんねえ」と

言われることがありますが、

そりゃ、感染対策をしているから大丈夫なのです。

個人的にはガウンや帽子はあまり意味がなくて

しっかりとN95マスクをしていれば大丈夫と思います。

結構呼吸が苦しいのですが

だいぶ慣れちゃいましたね(^^;)。

鼻に綿棒をいれるときは

手袋とフェイスシールドもしてしっかりガードしていますので

あまり怖いと感じることはないですね。

PCR検査がいつまで世の中に必要とされるかわかりませんが

必要とされるうちは

しっかりと検査をして行こうかと思います。


当院は12月28日(水)から1月4日(水)まで

年末年始休暇となります。

年明けは1月5日(木)から通常診察となりますので

よろしくお願いいたします。


スポンサーサイト



コロナ大流行です。
今週も1週間が終わりました。

今日は休日診療所でしたが、

コロナ53人に検査をして

42人が陽性でした。

大流行ですね。

1週間でみても

コロナ140人に検査をして

80人が陽性でした。

どこでもらったかわからないコロナも

結構でています。 

熱がでてご心配なら

PCR検査をうけてくださいね。


19日からの週は

スタッフが体調不良にて

十分な体制で診療をすることができません。

診療時間を短くしたり、

予約患者さんのみの診察となる場合はあるかと思いますが

よろしくお願いいたします。


12月17日(土)は臨時休診です。
今週も1週間が終わりました。

今週のコロナは

90人検査をして47人陽性でした。

発熱してご自宅で抗原検査をして陽性となったり、

家族内感染が強く疑われる場合に

「薬だけください」と電話受診される方も

多くなってきた感じです。

こどもの場合のコロナは

熱が1-2日出る風邪と考えて

そんなに間違いではないので

明らかにコロナの熱と考えられる場合は

発熱した翌日から1週間自宅待機をしていただければ

受診しなくてもよいのかもしれませんね。

濃厚接触者は

発熱がなくてもPCR検査を受けることができますが、

多くの場合は熱がないときに検査しても陰性で

その後発熱して検査をすると陽性となります。

検査をするタイミングを考えて受診してください。


12月18日(日)は当院が休日診療所となります。

そのため、12月17日(土)は臨時休診となります。

休日診療所では院外検査ができませんので

大人の方もコロナのPCR検査は院内検査で行います。

保険診療でPCR検査をした場合、

陽性と出ると3割負担で1万円程度かかりますので

ご了承ください。

無料のPCR検査も、ちゃんとしたPCR検査ですので

上手に活用してください。

よろしくお願いいたします。


看護師さんを募集します。
当院で働いてくださる看護師さん(常勤、パート)
を募集します。

【資格】正看護師

【年齢】50歳まで

【勤務日】月、火、木、金、土は午前のみ
(当番医の時の休日出勤あり)

【勤務時間】常勤は午前8時半から午後6時半、パートは午後3時から6時半
(いずれも業務終了までお願いします)

【給与】常勤は月給30万円、パートは時給2000円
(いずれも賞与あり)

【待遇】制服貸与、交通費支給、夏季・年末休暇あり

【応募】履歴書を郵送してください。(メールアドレスをお願いします)

ご質問がありましたら直接院長にメールでお願いします。
yamadakodomo-clinic@quartz.ocn.ne.jp

12月から土曜日は9時診察開始です。
今週も1週間が終わりました。

今週のコロナは100人検査をして

49人が陽性となりました。

毎日、多くの患者さんが陽性となっています。

全く熱がでていない濃厚接触のお子さんも

PCR陽性となることがありますが、

同じ患者さんで抗原検査をしたところ、

陰性とでました。

これが一体何を意味しているのか、

難しいのですが、

家族がコロナになってしまった場合、

鼻腔内にコロナウイルスが存在することは

容易に想像できます。

普通はそれで発症(発熱)するので

抗原検査陰性のお子さんもその後発熱するはずなのですが

どうなんでしょうね・・・?

追跡調査はしていませんが

大変興味深いところです。

個人的には

自分一人で歩いて出歩かないお子さんが

濃厚接触になった場合、

発熱がなければPCR検査をする必要は

全くないと思いますけどね。

いまでこそPCR(正確には核酸増幅検査)という

お高い検査が公費となっていますが、

いずれ必ず公費ではできなくなります。

そうなると検査は抗原検査のみになり、

症状がないお子さんは抗原検査では陽性とはならないのです。

この第8波が終わった後、

いろんなことが大きく変わることでしょう。

そのときそのときに

できることをしっかりとやっていきます。


11月まで土曜日は

9時から10時まで予防接種外来をやっていましたが、

12月からは予防接種外来はなくなり、

9時から10時半まで無熱外来、

10時半から12時まで発熱外来となります。

よろしくお願いいたします。


プロフィール

やまだこどもクリニック院長

Author:やまだこどもクリニック院長
小児外科医として18年間働いた院長が、地域の子供たちのために頑張ります!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログ閲覧数