2023-03-26(Sun)
今週も1週間が終わりました。
今週のコロナは21人検査して6人陽性でした。
インフルエンザA型は22人でています。
だいぶ、発熱外来が落ち着いてきましたね。
無熱外来がいっぱいの場合、
熱がなくても発熱外来に予約するのは問題ありません。
その旨をコメント欄に記入してください。
さて、4月から
生後2ヵ月から4種混合が接種できるようになります。
えっ?という感じなのですが、
そう決まったそうです(^^;)。
先の話をすると
来年から今の4種混合にヒブワクチンが入った、
5種混合ワクチンが始まります。
それを生後2ヵ月から接種するので
だったら4種混合も2ヵ月から接種していいんじゃない?
ということのようですが、
いまだに役所から正式な案内が来ていません。
小児科医会からの連絡で知ったのですが、
市役所に問い合わせたところ、
4月以降、母子手帳を取りに来た親御さんに
その旨を説明していくようです。
じゃあ、大分前に当院で4月に初回接種するお子さんには
4種混合の接種を勧めた方がよいのかというと
それはクリニックの判断ということだそうで・・・。
一応、当院では
これから予防接種の初回予約を入れる方には
初回から4種混合を接種するんですよ、と勧めますが
そうではない方には
当面、4種混合はこれまで通り、
2回目接種から開始としていきます。
もちろん、初回接種でも
4種混合の予診票を持ってきていただき、
接種を希望される場合は、接種いたしますので
申し出てくださいね。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト