混雑しております。
2015-10-25(Sun)
今週も1週間が終わりました。
インフルエンザ予防接種が始まってから
クリニックはかなり混雑しております(^^;)。
(当院は予約なしで来院しても予防接種OKです。)
去年の10月はインフルエンザ予防接種は430人程度でしたが、
今年はすでに500人を突破しております。
まだ流行とはいきませんが、
ぱらぱらとB型が出ているためなのでしょう。
まだこの時期は
インフルエンザの人と接触した覚えがなければ
発熱してもインフルエンザを疑うことはありません。
大流行してこないと
検査の精度も上がってこないので
検査する意味もありません。
(簡単に言うと、患者さんが世の中の1%ぐらいなら
検査でインフルエンザ陽性とでても、陽性的中率は3割ほど、
つまり、本当に陽性である確率は3割しかないのです。
インフルエンザ検査で陽性なのに、インフルエンザじゃない?って
意味がよくわからないのかもしれませんが、
感度と特異度に依存する検査というものは、そういうものなのです。)
それから、まだ時々驚かれますが、
インフルエンザにかかっても
基本的に何もしなくても治ります。
インフルエンザの薬は
インフルエンザウイルスを殺す働きはなく、
熱をちょっと早く下げてくれるだけなのです。
熱がでても
お子さんが元気で食欲があるのなら
2,3日は自宅で様子をみるのがよいでしょう。
さてさて明日(10/25)は
イオンモール木更津で
娘がハロウィンの仮装行列に出るようなので
午前中からイオンモールに行く予定です(^^)。
インフルエンザ予防接種が始まってから
クリニックはかなり混雑しております(^^;)。
(当院は予約なしで来院しても予防接種OKです。)
去年の10月はインフルエンザ予防接種は430人程度でしたが、
今年はすでに500人を突破しております。
まだ流行とはいきませんが、
ぱらぱらとB型が出ているためなのでしょう。
まだこの時期は
インフルエンザの人と接触した覚えがなければ
発熱してもインフルエンザを疑うことはありません。
大流行してこないと
検査の精度も上がってこないので
検査する意味もありません。
(簡単に言うと、患者さんが世の中の1%ぐらいなら
検査でインフルエンザ陽性とでても、陽性的中率は3割ほど、
つまり、本当に陽性である確率は3割しかないのです。
インフルエンザ検査で陽性なのに、インフルエンザじゃない?って
意味がよくわからないのかもしれませんが、
感度と特異度に依存する検査というものは、そういうものなのです。)
それから、まだ時々驚かれますが、
インフルエンザにかかっても
基本的に何もしなくても治ります。
インフルエンザの薬は
インフルエンザウイルスを殺す働きはなく、
熱をちょっと早く下げてくれるだけなのです。
熱がでても
お子さんが元気で食欲があるのなら
2,3日は自宅で様子をみるのがよいでしょう。
さてさて明日(10/25)は
イオンモール木更津で
娘がハロウィンの仮装行列に出るようなので
午前中からイオンモールに行く予定です(^^)。
スポンサーサイト