麻疹風疹ワクチン、接種しましたか?
2021-03-07(Sun)
今週も1週間が終わりました。
花粉症のお子さんが多いこともあり、
比較的混雑した1週間でしたね。
いつもは月曜日、木曜日に多い傾向があるクリニックですが、
今週は火曜日、金曜日の方が患者さんが多かったです。
土曜日は9時から10時まで予防接種外来をしているので
混雑する傾向がありますね。
今週親御さんに言われたのであらためて書きますが、
僕はもともと小児外科医なので便秘の治療に慣れています。
手術が必要な病気で便秘がひどいお子さんを
たくさん診療してきたからなのですが、
そういう意味で普通の小児科医より便秘の治療は得意です。
お子さんの排便でお困りの方はご相談ください。
それと小児外科医はこどもの泌尿器の手術もしますので
小児泌尿器科医でもあると思っています。
おちんちんのことなど
こどもの陰部に関しても得意ですので
何でもご相談くださいね。
さて、毎年のことですが、
小学校に入学する前には麻疹風疹ワクチンの2回目の
接種が不可欠です。
2回目の麻疹風疹ワクチンは
3月31日まで無料ですが、4月1日からは
有料となってしまいます。
4月から小学校に入学するお子さんで
2回目の接種がまだという方は
早めに接種をしましょう。
花粉症のお子さんが多いこともあり、
比較的混雑した1週間でしたね。
いつもは月曜日、木曜日に多い傾向があるクリニックですが、
今週は火曜日、金曜日の方が患者さんが多かったです。
土曜日は9時から10時まで予防接種外来をしているので
混雑する傾向がありますね。
今週親御さんに言われたのであらためて書きますが、
僕はもともと小児外科医なので便秘の治療に慣れています。
手術が必要な病気で便秘がひどいお子さんを
たくさん診療してきたからなのですが、
そういう意味で普通の小児科医より便秘の治療は得意です。
お子さんの排便でお困りの方はご相談ください。
それと小児外科医はこどもの泌尿器の手術もしますので
小児泌尿器科医でもあると思っています。
おちんちんのことなど
こどもの陰部に関しても得意ですので
何でもご相談くださいね。
さて、毎年のことですが、
小学校に入学する前には麻疹風疹ワクチンの2回目の
接種が不可欠です。
2回目の麻疹風疹ワクチンは
3月31日まで無料ですが、4月1日からは
有料となってしまいます。
4月から小学校に入学するお子さんで
2回目の接種がまだという方は
早めに接種をしましょう。
スポンサーサイト